大町から “終戦記念日” 靖国神社・・・ “早田ひな” 選手 記者会見の次の日 “早田ひな” 選手が “パリオリンピック” 帰国後の記者会見で “特攻資料館に行ってみたい・・・” という話をしたことを前回のブログに書きましたその記者会見の次の日は、79回目の “終戦記念日” でしたそしてまた、いつものように靖国神社参拝 2024.08.29 kenjiblog 大町から
大町から “早田ひな” 選手・・・ “パリオリンピック” 帰国後の記者会見で・・・ 卓球女子日本代表の “早田ひな” 選手は “パリオリンピック” で、利き腕の左手を故障してしまったのですが、注射を打ってテーピングし、個人で銅メダル、団体で銀メダルを取りましたその “早田ひな” 選手の帰国後の記者会見での話です早田選手は 2024.08.25 kenjiblog 大町から
大町から もう少し “パリオリンピック” ・・・ “女子スポーツクライミング” と “女子ケイリン” ・・・ もう少し “パリオリンピック” の話を・・・“女子ボクシング” とは全然違うのですが “女子スポーツクライミング” 競技も大きな問題になりました本命だった日本の20才の女子選手が、ボルダリング決勝の第1課題で、13回もジャンプして飛びつこう 2024.08.21 kenjiblog 大町から
大町から “パリオリンピック” ・・・ “女子ボクシング” の問題 “パリオリンピック” では、開会式の出し物や、セーヌ川の汚れ、選手村の設備と食事、そして誤審・・・などいろんな批判や問題がありました開会前には、フランスの新幹線TGⅤに、数か所破壊工作がありましたが、オリンピック自体は、事件・事故などなく、 2024.08.17 kenjiblog 大町から
大町から “パリオリンピック” が終わりました・・・後半の競技とメダルは 7月26日に開会式があって8月11日の閉会式まで、競技は17日間・・・あっという間に終わってしまいました“オリンピックロス” です・・・ “ロスオリンピック” ではありません日本選手は、金20個・銀12個・銅13個、合計45個と大活躍でした 2024.08.13 kenjiblog 大町から
大町から “パリオリンピック” いろんな問題が・・・選手村は・・・ パリオリンピックは、後半戦に突入し、熱戦が続いています男子体操個人で、岡選手がさらに種目別で2つメダルを取るなどの活躍もありましたが、男子バレーボールは、大接戦の末大逆転でイタリアに負けてしまうというくやしい試合もありました陸上やスポーツク 2024.08.09 kenjiblog 大町から
大町から “パリオリンピック” 日本選手の活躍と疑惑の判定・・・ パリオリンピックが開幕し、半分ほどが過ぎました毎日大熱戦が続き、目が離せません・・・日本との時差7時間で、早朝に競技があり日本中が寝不足です日本の選手も大活躍で、逆転しての金メダルもありました男子体操団体は、中国のミスもあり最後の鉄棒で大逆 2024.08.05 kenjiblog 大町から
大町から “パリオリンピック2024 開会式” パリオリンピックが始まっています連日、日本選手の活躍が報道され、オリンピック一色です・・・競技が始まれば当然こうなります・・・もちろん残念な結果の競技もありますが・・・開会式は、初めてスタジアムを飛び出し、選手団はセーヌ川を船でパレード行進 2024.08.01 kenjiblog 大町から