大町から“北アルプス博物誌” 全3冊 大町山岳博物館編 “北アルプス博物誌” という本を入手しました 全3冊で “Ⅰ登山・民族” “Ⅱ植物・地学 ”“Ⅲ動物・自然保護” となっています 大町市の “山岳博物館” が開館したのが、昭和26年なのだそうですが、その後、昭和312023.06.09大町から
大町から“ジェフ・ベック” 亡くなる “エリック・クラプトン” “ジミー・ペイジ”・・・ 今年の初めには、ギターの “ジェフ・ベック” も亡くなりました 日本では “エリック・クラプトン” “ジミー・ペイジ” と並んで、三大ロックギタリストと言われた人気のギタリストでした この3人のギタリストは、私にとっ2023.06.05大町から
大町から“伊藤若冲” 収集家 “ジョー・プライス” さん亡くなる 江戸時代の奇想の画家 “伊藤若冲” らのコレクションで知られたアメリカの美術収集家 “ジョー・プライス” さんが亡くなりました 1950年代から日本美術の収集を始め、当時日本でも一般にはほとんど知られてなかった “若冲” 2023.06.01大町から
大町から駐中国日本大使 G7サミット終わる・・・ 広島で開かれていたG7サミット、主要国首脳会議が終わりました 日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ、のメンバーに、招待国としてオーストラリア、ブラジル、インド、インドネシア、ベトナム、韓国などが参加2023.05.28大町から
大町から“島田雅彦”・・・ 安倍元首相暗殺 岸田首相襲撃事件 作家で法政大学教授の島田雅彦という人が “安倍元首相の暗殺が成功してよかった・・・” と公の場で発言しました まったく、狂っているとしか言いようがありません・・・まともな人間の言うことではありません・・・ そして、こ2023.05.24大町から
庭今年の畑は・・・R5年 5月3日でした・・・憲法記念日です “ミニトマト” と “ナス” “ピーマン” の苗を買ってきて、植え付けをしました トマトは、ミニばかり7本です・・・“金アマ” “純アマ” “こあまちゃん” “こあまちゃん黄” “2023.05.20庭
大町から経産省職員のトランスジェンダー裁判・・・ もう一つ、トランスジェンダー関係で、大きな話題になっていることがあります それは現在行われている、50代の経済産業省の職員の実際の裁判です その経産省の職員は、男性の体を持ちながら心は女性だという、いわゆる “L・G2023.05.16大町から
大町から“歌舞伎町タワー” ジェンダーレストイレ 新宿・歌舞伎町に、東急グループの開発で “東急歌舞伎町タワー” という48階建てのアミューズメントに特化した、総合複合ビルが完成オープンしたそうです 場所は、映画館やボウリング場のあったミラノ座の跡地で、オフィスや住居はな2023.05.12大町から
アウトドア南鷹狩山とコシアブラ・・・今年の山菜は・・・ 信濃大町駅と鷹狩山・南鷹狩山 4月29日、土曜日です そうそう、以前の “天皇誕生日” です・・・今は “昭和の日” の祝日です そうだ・・・ “ゴールデンウイーク” というやつなのか・・・ ちょうど1週2023.05.08アウトドア
アウトドアカモシカとコシアブラとタラの芽と・・・今年の山菜は・・・ 3日前、鷹狩山へ行ったときには、ほとんど収穫がありませんでした・・・しっかり歩けて、いい運動になったことが収穫でしたが・・・ それから、わずか3日後の4月22日です 2日間、気温がどんどん上がり、真夏日になろうかとい2023.05.04アウトドア
アウトドア今年の山菜は・・・コシアブラと山歩き・・・ 鷹狩山のさくら 4月19日、朝まで雨が降っていたのですが、晴れてきて気温もどんどん上がってきました コシアブラはどうかな・・・と思って鷹狩山へ行ってみることにしました 17日にふきのとうを採りに行ってから2日後2023.04.30アウトドア
アウトドア今年の山菜は・・・ふきのとうと中綱湖のさくら 中綱湖のさくら 今年もまた、観測史上最も早く桜が開花し、満開になりました この冬は雪も少なく、3月から温かい日が続き、タイヤの交換もさっさと済ませてしまいました 4月10日にさくらの写真を撮りに、山岳博物館・観2023.04.26アウトドア
大町からJアラート発令・・・北朝鮮ミサイル発射 13日の朝8時前でした 北朝鮮のミサイル発射があり “北海道に落下する可能性のあるミサイルを探知した・・・” とJアラートが発令されました 日本の領域内に着弾する可能性があったのは戦後初めてで、その警報を出したのは、2023.04.22大町から
大町から大江健三郎さん亡くなる 大町観光道路から 4月10日撮影 坂本龍一さんが亡くなる少し前、大江健三郎さんも亡くなりました 大江健三郎は、今ではほとんど読まれていないようですが、私の年代の学生はみんな・・・少なくとも私は学生時代、初期の大江の作2023.04.18大町から
大町から坂本龍一さん亡くなる 坂本龍一さんが、がんのために亡くなってしまいました 私と同年代でした 世界的に活動した、高い知名度を持ったミュージシャンでした 一世を風靡した “YMO” イエロー・マジック・オーケストラのメンバーで、国内外で2023.04.14大町から
庭ジャガイモ植え付け R5年 3月の中旬からずっと温かい日が続いています さくらは、今年も記録的な早さで開花し、大町でも満開になっています 梅もモクレンも終わりそうです・・・ 畑もスタートさせなければいけません 3月の末、近所のホーム2023.04.10庭
大町から“ホワイト国” 応募工問題で・・・ 鹿島槍スキー場から鹿島槍が岳 日本と韓国は、日韓請求権協定において “応募工” 問題について、完全かつ最終的解決をし、両国で確認をしました その協定において、個人的な補償をすることも決定していた日本は、個人の補償も含2023.04.06大町から
大町から“応募工” について・・・ 白馬 “ビッグ” から五竜岳 韓国政府は、韓国最高裁で決定された日本企業への賠償を請求せず、韓国の財団が肩代わりすることを表明しまし た だいたい、すべて解決済みの問題を、韓国の裁判所は国際法を無視して、勝手に裁判2023.04.02大町から
大町から“L・G・B・T” 渋谷区のトイレは・・・ “どうする・・・パリオリンピック” 白馬大橋からの白馬三山 ちょっと前のブログで “L・G・B・T” 法案を通そうとしている人たちがいる・・・ということを書きました “L・G・B” は、本人たち同志が好きにすればいい話で、他人がとやかく言うことではないのですが2023.03.29大町から
アウトドア“鹿島槍スキー場” 月曜日大町市民無料・・・ 鹿島槍スキー場 爺が岳と鹿島槍が岳 白馬 “岩岳スキー場” のゴンドラ往復とリフトの5線往復が、近隣の住民は、500円・・・だということがわかりました しかし、そのチケットは、滑れない “リゾート入場チケット” だったのです2023.03.25アウトドア
アウトドア“岩岳スキー場” 500円でやっぱり行ってみました・・・ マウンテン・ハーバーから白馬三山 前回のブログで、大町市民は、岩岳スキー場ゴンドラ往復とリフトの5線往復が500円・・・だと知ったということを書きました 山頂から麓までと、5線が500円で滑れるのなら、これは行かねば・・・と2023.03.21アウトドア
アウトドア岩岳スキー場 大町市民ゴンドラ往復500円・・・ 11月のマウンテン・ハーバー 雪が降りません・・・ 周りで “今年は雪が降らなくて楽だね・・・” と言っている中で “雪が降ってくれ・・・大雪になってくれ・・・” と口には出しませんが、ひそかに思っていました しかし雪2023.03.17アウトドア
大町から映画 “麻雀放浪記” ビデオ録画 我が家からの鹿島槍が岳北峰 ⅤHSのビデオデッキを買って、最初のころに録画したのが、映画 “チンピラ” だったということを、前回のブログで書きました ビデオデッキが広まったのは、70年代の終わりころからだったでしょうか・・・2023.03.13大町から
大町から映画 “チンピラ” 渋谷東急百貨店本店閉店 スティングも・・・ 我が家からの爺が岳 ずっと前のことですが、ⅤHSのビデオデッキを買って、最初のころに録画したのが “チンピラ” という映画でした 本物のやくざになりきれない、毎日を自由気ままに生きる、2人のチンピラの苦悩と友情を描いた映画で2023.03.09大町から
大町から“同性婚” について 上野千鶴子も・・・ 我が家からの唐沢岳 前回のブログで “L・G・B・T” について書き、その中で “T” トランスジェンダーについては、問題が大きいということを書きました “T” というのは、本人の心の問題なので、自分は男だ・・・あるいは女だ2023.03.05大町から
大町から“L・G・B・T” について・・・ 我が家からの岩小屋沢岳 現在国会で “LGBT法案” の議論がされています 性的指向及び性自認に対する理解を深めよう・・・ということなのですが “差別は許されない・・・” という言葉を入れるかどうか、議論されています2023.03.01大町から
アウトドア“バックカントリースキー” 天狗原から “蓮華温泉” “風吹大池”・・・ “スキーモ” も・・・ 蓮華温泉から朝日岳 前回のブログで “天狗原” 周辺で “バックカントリスキー” をしていたアメリカのプロスキーヤーが、雪崩に巻き込まれて亡くなったということを書きました “天狗原” というのは “栂池高原スキー場” のリフ2023.02.25アウトドア
アウトドア“バックカントリスキー” 白馬乗鞍岳雪崩遭難 “ブライトホルン” も・・・ 我が家から天狗原と白馬乗鞍岳 1月の下旬、小谷村の北アルプス “白馬乗鞍岳” で “バックカントリースキー” をしていたスキーヤーが雪崩に巻き込まれ、2人が亡くなりました 数日間の大雪と記録的寒さが続いており、古い雪の上に降2023.02.22アウトドア
アウトドアこの冬3回目の “鷹狩山大滑降” 愛用のミニスキーと兼用靴 2月12日、この冬3回目の “鷹狩山大滑降” に行ってきました “行ってきました・・・” というほどのことではありません・・・ 家からすぐです “大滑降・・・” というほどのことでもあり2023.02.18アウトドア
大町から朝日新聞 “日曜に想う” ・・・ “鎌倉幕府における外交の不在” 2月5日の朝日新聞の “日曜に想う” という欄に、驚くような記事がありました “鎌倉幕府における外交の不在”・・・さすが朝日新聞という記事です これを書いたのは “天声人語” を書いていた人なのだそうです その2023.02.14大町から