大町から 今年亡くなった方々‥・2024年 墓碑銘 “中山美穂” さんが、今月の初めに亡くなりました・・・お風呂場で亡くなっていたので、ヒートショックではないかということですが、ちょっとそれは考えにくいのではないでしょうか・・・寒いところもある我が家では気をつけなければいけないと思うのですが 2024.12.27 kenjiblog 大町から
大町から “年賀状” を作りました (令和7年)・・・そして “有馬記念” は・・・ 来年の年賀状を作りました・・・来年は、2025年 令和7年 ヘビ年なのだそうです・・・例年通りです・・・ネットから適当にイラストを集めて作りますどう見ても子供の年賀状ですが、それは好みです1枚だけ印刷しましたが、実際に出すことはありません・ 2024.12.23 kenjiblog 大町から
大町から “ガソリン” を入れてきました・・・1ℓ-180円、長野県は全国最高です・・・ “暫定税率” 廃止か・・・ ガソリンを入れてきました・・・1ℓ-180円です、値引き日だったので、1ℓ-176円でしたが・・・長野県はずっと全国最高です・・・こんなに高くては、ちょっと遠出は躊躇してしまいますこれまで政府与党は “ガソリン税” の減税を、来年以降に見送 2024.12.19 kenjiblog 大町から
庭 “伐採木” を玉切りして薪割りし “薪棚” へ・・・ “伐採木” 片付けの1週間でした・・・5日、すぐ下の県道わきから伐採木をもらってきました・・・次の6日の日には雪が舞っていました、前日に伐採木を運んできてよかった・・・そして、次の7日の土曜日は大雪でした・・・12月の初めにこんなに雪が降る 2024.12.15 kenjiblog 庭
庭 “伐採木” をもらってきました・・・すぐ下の県道わきから・・・ 近所からもらった “いちい” と “高野槇” の木を薪にして薪棚に片付け、チェーンソーも片付けていたのですが、我が家からすぐ下の県道で法面の木の伐採が始まりました・・・ずいぶん大きくなりすぎいて、危険だからなのでしょうか・・・毎日その側を通 2024.12.11 kenjiblog 庭
庭 “大根収穫” R6年 と “チェーンソー修理” 別のニュースが入ってちょっと遅くなったのですが、11月17日でした・・・暖かくて夕方から雨、次の日からグッと寒くなるという予報でした周りの人たちも、もうやったよ・・・というので、大根の収穫をしました収穫と言っても、15本ほどです・・・あっと 2024.12.07 kenjiblog 庭
大町から 佐渡金山労働者の追悼式、韓国がボイコット・・・ “朝日新聞” は・・・ 青木湖の紅葉佐渡金山の朝鮮半島出身者を含む全労働者の為の追悼式が行われましたが、朝鮮側の関係者や政府関係者は参加しませんでした“佐渡島の金山” の世界文化遺産登録を目指すにあたり、韓国側は強制的に連れてこられ、強制労働させられた被害の現場だ 2024.12.03 kenjiblog 大町から