2025-08

大町から

“上海電力” と “橋下元大阪市長” ・・・ “民泊” よりもやばい・・・

“橋下元大阪市長” の推進した “民泊” が、日本の95%が大阪に集中し大問題になっていますが、それよりもはるかに “橋下元大阪市長” が起こした大きな問題が “上海電力” の問題です橋下氏が大阪市長だった今から13年ほど前、大阪万博の夢洲
大町から

大阪の “民泊” 問題・橋下元大阪市長・・・ “経営・管理ビザ” も・・・

ちょっと前のブログで、東京板橋区のマンションで、中国人のオーナーから、いきなり家賃を2,5倍に値上げするという通知があり、エレベーターも止められたということがあったことを書きました中国人のオーナーが民泊に利用するために、住民を追い出そうと嫌
大町から

“靖国神社参拝” と “イージス艦あたご事件” ・・・石破首相

いわゆる “靖国神社参拝問題” については以前ブログに書きましたパリオリンピックで銀メダルを取った “早田ひな” 選手が帰国後の記者会見で “行きたいところは・・・” と聞かれ、鹿児島の “特攻資料館” へ行って “当たり前に卓球が出来てい
大町から

“信濃木崎夏季大学” ・・・ “現代中国と世界秩序・米中対立と日本”

2日目のこの講義も興味があったので行くつもりだったのですが、昨日の講義があんまり頭にきて疲れたので、どうしようかと迷ったのですが、ヒマなのでやっぱり行くことにしました会場下の駐車場に行ってみたのですが、空いていてすんなり止めることが出来まし
大町から

“信濃木崎夏季大学” ・・・ “気候の危機にどう向き合うか・・・” 2つ目の質問について・・・

ひとつめの質問 “日本が150兆円かけて2050年までにCO2排出を0にしても、気温は0,006℃しか下がらないということについて・・・” という質問をしたのですが “それでもやらなくてはいけない・・・” というとんでもない答えで、ほんとに
大町から

“信濃木崎夏季大学” ・・・ “気候の危機にどう向き合うか・・・” とんでもない話でした

初日はこの講義でした・・・とても興味があったので行ってみることにしました・・・この大学に行くのは初めてです先生は50代くらいの “江守正多” という人で、東京大学未来ビジョン研究センター教授で、気候学者ということでした地球温暖化や気候変動・
大町から

“信濃木崎夏期大学” に行ってきました

“信濃木崎夏期大学” というのは、一般社団法人・北安曇教育会の主催で、木崎湖畔で大正6年から開設されている夏期大学なのだそうです・・・今年は108回目の開設で8月1日から6日までの6日間行われます6日間毎日1講座、9時10分から、休憩・昼食
大町から

辞めない石破総理・・・“戦後80年談話”は・・・

参院選で大敗した石破総理が辞めません・・・衆院選・都議選・参院選と3連敗しても辞めません・・・読売新聞は辞任の号外まで出しました自民党の青年局や、地方の都道府県連でも退陣を求め辞任を要求していますが、まだ辞めません大負けした参院選では、地方