2023-01

大町から

言葉の違和感について “頂いてますか・・・” “ご承知の通り・・・”

これまでに、言葉の使い方や違和感について、いままでずいぶん、いろんなことを書いてきましたそして、つい先日ですが、こんなことがありましたある大きな病院に行き、愛車のベンツを駐車場に止めて、駐車券をもらいましたそしてその帰りのことですが、受付の
海外の旅

“リビア” の旅 現在のリビアの状況

ベンガジの海岸“クリスマスソング” から “メッカ巡礼” “ハイジャック事件” と、ずいぶんいろんな話になってしまいましたチュニスからシチリアへは、それから十数年後、逆コースを船でかみさんと二人で、渡ることになりましたイタリア滞在中、あまり
大町から

新型コロナ  病床確保保障補助金 2類から5類へ・・・

我が家からの鹿島槍が岳東尾根国は、コロナ感染対策の一環として、新型コロナ患者受け入れのため、病床を確保した病院に交付金を支払う事業を行っていますこの交付金は、確保した病床のうち、空床となっている病床や、受け入れのために休止した病床が対象にな
大町から

コロナワクチン・・・ “免疫機能抑制” について

我が家からの鹿島槍が岳北峰1回目のワクチン接種は、おととし令和3年の4月でした2回目の接種は、それから3週間後の5月に打ちました初めは、電話もなかなかつながらず、予約を取るのも大変な状況でしたその後、市から次々に追加接種の案内が届き、3回目
大町から

中国  “ゼロコロナ政策” 失敗 春節も・・・

我が家からの鹿島槍が岳東尾根中国は、徹底した検査と厳しい行動制限で、感染拡大を封じ込めようとする “ゼロコロナ政策” を行ってきましたしかし、あまりに厳しいというより、めちゃくちゃな行動制限・隔離政策に反発する、抗議活動・暴動が起き、批判の
海外の旅

“リビア” の旅 ベンガジからアテネへ “ドバイ日航機ハイジャック事件”

リビア ベンガジ空港“リビア” の旅、のつづきをもう少し・・・トリポリとベンガジ間は、1,200キロ程、ちょうど東京・博多間ほどあるのですが、結局3回行ったり来たりすることになってしまいました時間があったとはいえ、よく行ったものですベンガジ
アウトドア

再びこの冬も “鷹狩山大滑降”・・・

12月28日昨年暮れのクリスマスイブ24日、朝起きてみると、今まで1㎜も降ってなかった雪が、なんと30cmも積もっていました突然、いきなりでした・・・そして28日、いい天気になり、北アルプスがくっきり見えています何の準備もしていないのですが
大町から

令和5年 お正月 2023年 うさぎ年

明けまして おめでとう ございます今年も よろしく おねがいします・・・さて、今年はどんな年になるのでしょう・・・わかりません・・・特に予定している、大きなこともありません・・・今年はこれを・・・といったことも特にありませんまる2年、旅行に