アウトドア “バックカントリースキー” 天狗原から “蓮華温泉” “風吹大池”・・・ “スキーモ” も・・・ 蓮華温泉から朝日岳前回のブログで “天狗原” 周辺で “バックカントリスキー” をしていたアメリカのプロスキーヤーが、雪崩に巻き込まれて亡くなったということを書きました“天狗原” というのは “栂池高原スキー場” のリフト最上部からさらに登 2023.02.25 kenjiblog アウトドア
アウトドア “バックカントリスキー” 白馬乗鞍岳雪崩遭難 “ブライトホルン” も・・・ 我が家から天狗原と白馬乗鞍岳1月の下旬、小谷村の北アルプス “白馬乗鞍岳” で “バックカントリースキー” をしていたスキーヤーが雪崩に巻き込まれ、2人が亡くなりました数日間の大雪と記録的寒さが続いており、古い雪の上に降り積もった雪が滑り落 2023.02.22 kenjiblog アウトドア
アウトドア この冬3回目の “鷹狩山大滑降” 愛用のミニスキーと兼用靴2月12日、この冬3回目の “鷹狩山大滑降” に行ってきました“行ってきました・・・” というほどのことではありません・・・家からすぐです“大滑降・・・” というほどのことでもありません・・・あっという間ですとはいえ 2023.02.18 kenjiblog アウトドア
大町から 朝日新聞 “日曜に想う” ・・・ “鎌倉幕府における外交の不在” 2月5日の朝日新聞の “日曜に想う” という欄に、驚くような記事がありました“鎌倉幕府における外交の不在”・・・さすが朝日新聞という記事ですこれを書いたのは “天声人語” を書いていた人なのだそうですその内容は・・・(抜粋)『元寇とも蒙古襲 2023.02.14 kenjiblog 大町から
アウトドア “黒部ダム” と大町の3つのダム・・・ 高瀬ダムのサルくんもうすこし、黒部ダムと大町の3つのダムについて、書きたいと思いますどのダムも何度も行っているのですが “黒部ダム” は特別ですなにしろ “通勤” で、ダムの上を何度も数えきれないくらい歩きましたというのは “立山黒部アルペ 2023.02.10 kenjiblog アウトドア
大町から プレゼン “ダムカレー専門店” 高瀬ダム湖前回のブログで “ダムマニア” や、黒部ダムと大町にある3つのダムについて書きましたそれは、今回のこのブログ “ダムカレー専門店” について書きたかったからです今回のブログは “ダムカレー専門店” の “プレゼン” です“ダムマニ 2023.02.06 kenjiblog 大町から
大町から “ダムマニア” について・・・ “マンホールマニア” も 大町ダム世の中には、いろんな “マニア” がいます“ひとつのことに熱中する人” のことです“ファン” “おたく” “~狂” など同じような言葉もあります“ファン” は、より広い意味で使われ “マニア” のほうがより限定的に使われています“マ 2023.02.02 kenjiblog 大町から