
石破総理が、やっと辞めさせられることになりました・・・執拗に醜くその座にしがみついていましたが、議員の過半数が総裁選前倒しを求めました・・・自分だけのために、その投票を記名にし衆院を解散するぞ・・・と脅していましたが、引きずり降ろされることになりました
ただただ自分が総理をやりたいだけの史上最低の総理でした・・・日経平均は、連日過去最高値をつけています
総裁選は、前回の総裁選にも出ていた、高市・小泉・林・茂木・小林の5人の戦いになりました・・・10月4日、国会議員と党員が投票するフルスペックで行うことも決まりました
昨年の総裁選は9人で争い、1回目は党員でも議員でもトップだった高市が首位だったのですが、決選投票で石破に敗れました、小泉は3位でした・・・今回は、小泉・高市の一騎打ちではないかと言われています
この中では唯一、高市さんがまともなのですが、このところ減税・再エネ・移民問題等に対しての言及が少なくなり、保守派から不満の声が出ています
そしてなんの能力もない小泉ですが、なぜだか人気があります・・・前回の総裁選に出た時には、候補者どうしの討論がちんぷんかんぷんで議論が出来ず、頭の悪さをさらけ出してボロボロになりました
前回は9人だったのですが、今回は5人なのでより発言する機会が増えることになります・・・論戦を何とか避けようと逃げ回っていますが、また集中砲火を受けるのは目に見えています
そして総裁選まで時間があるのですが、石破総理は岩屋外務大臣と共に国連総会に参加するというのです・・・そこでどんな発言をするのかわかりません、辞めるんだから余計なことはしないでくれ・・・ということなのですが・・・
誰が総理になっても、現在最大の国民の懸案事項である “減税・再エネ・移民” 問題は動きそうにありません・・・というより、なにしろ自民党はそれらの問題を推進している立場です
だれか “憲法改正をやる・・・” というくらいの候補が出てきてほしいのですが・・・
野党は政権に入ろうとする動きが盛んになり、虎視眈々と連立への腹の探り合いが続いています


やっと、石破首相の身振りやしゃべり、顔を見なくてよくなるのね

小泉進次郎は、今回は出馬を見送るという報道もあったけど出ることになったね

討論になったらまたボロボロだろうけどね

頭が悪いのだから仕方がないわね・・・

どこの会社に入っていても、全く仕事ができないダメ社員だろうと言われているよね

でも結局、小泉になるのかしらね・・・

選挙の顔になるからという理由でね

高市さんは、決選投票になるとまた難しいのかな・・・

メデイアでの、各候補の扱いや取り上げ方の差がひどいわね

衆参で過半数割れしている現状では、自民党総裁が総理になれるかどうかわからないけどね

コメント