2024-04

アウトドア

今年のフキノトウは・・・(令和6年)

畑のジャガイモを植え付け、次はフキノトウですジャガイモは、昨年より2週間も遅く植え付けたのに、もう植えたの・・・と言われました今年の桜は、全国的に10日から2週間遅れです・・・昨年は、10日に山岳博物館・観光道路の桜が満開だったと書いてあり

じゃがいも植え付け (令和6年)・・・と “地域振興商品券”

13日、ジャガイモの種芋と肥料を買いに行き、14日肥料を適当に撒いてスコップでかき混ぜておきましたそして15日、この3日の暖かさで、大町の桜もほぼ満開になったようですが・・・ジャガイモの植え付けをしました近所で、もう植えたよ・・・と言うし、

“あ~春だったんだね~”・・・畑はどうした・・・

ちょっと、書くのが遅くなってしまいましたが、13日でしたふと気が付くと、松本では桜が満開です・・・長野や高遠・どこの桜の名所も満開で、週末は大変でした東京ではピークはとうに過ぎ、すでに葉桜になっているようです・・・昨年より、10日から2週間
大町から

前回の “クイズ” の答え合わせ・・・です

どの問題も難しくなく、答えを見なくても簡単に解けたからもういいよ・・・という人も多いと思いますでもまあ、一応答え合わせをしておきましょう・・・ちょっと考え違いをしていた人や、はずみで答えてしまった人もいるかもしれませんもちろん、前回のブログ
大町から

調子に乗って “クイズ” をまた2問+1問・・・

我が家からの餓鬼岳調子に乗って、またクイズを出しましょう・・・どういうブログなんだと思いますが・・・自由です2問です・・・2問とも計算問題です・・・ひっかけもなにもないただの計算問題です・・・計算すれば答えは出てきますでは第1問です・・・“
大町から

前回の “超難問” の答え合わせ・・・です

我が家からの北アルプスその前に、前回の “超難問” と同じような問題があります同じようなというだけで、難問ではありませんが・・・また “球” と “はかり” の問題なのですが、今度は “天秤” ではなく重さの測れる “はかり” ですでは問題
大町から

“超難問”・・・この問題が解けますか・・・

さて、今年は正月からクイズのことを書きましたが “とっておき” のひとつを書くことにしましょう・・・この問題は “クイズ” ではありません・・・もちろん “とんち” でもありません真面目な論理的思考が求められる “超難問” です若くて柔軟な
大町から

“リニア中央新幹線” 開業2034年以降に・・・静岡県知事は・・・

我が家からの爺が岳JR東海は、リニア中央新幹線の東京・名古屋間の開業を、目標としていた2027年の開業を断念したということですもちろんこれは、川勝静岡県知事たった一人の無意味な妨害によるもので、開業は少なくとも2034年以降にずれ込むという