“長野市長選” と “宮城県知事選” について・・・伊東市の市長と小池都知事は・・・

10月4日に “自民党総裁選” が行われますが、そのあと10月26日に “宮城県知事選” と “長野市長選” が行われます

“宮城県知事選” には、村井知事が6選をめざして立候補しています

村井知事は “水道事業” を外資に任せたり、イスラムの人たちのために “土葬墓地” を造ろうとしていることで問題になっている知事です

水道事業では、所有権は県にあり外資に売ったわけではない・・・と必死に言い訳していますが、維持管理業務は実質的に外資が行っています

土葬墓地問題では、イスラム教徒の受け入れが進む中で、安心して宮城県で働いてもらうために、公営の土葬墓地を必ず整備しなければならない・・・と言っています

さらに “外国人差別をする人は、海外に行って差別を受けてみろ・・・” と自分は外国に行ったことがないくせに言いました

もう一つ “長野市長選” です・・・ノルディックスキーで金メダルを取り、キングオブスキーと言われた荻原健司が再選を目指しています

そこに、前回の衆院選に広島で立憲民主党から出ていた平本という候補が立候補してきました

その候補は、保守的な “フィフィ” さんに対して “エジプトへ帰れ、まったく醜い女だ・・・” と投稿した人です

また、日本がアメリカとのサッカーの親善試合に負けたとき “アメリカや韓国との実力差は明らかだ・・・” と発言し “どこかの国のように自国を理由なしに褒めるのはやめましょう・・・” と意味不明のことを言いました・・・さらに “韓国のある選手を、南米で最も有名なアジア人です・・・” などと、やたら韓国を持ち上げていました・・・なぜこんな人間が長野市長選に出てきたのかわかりません

そして学歴詐称で、不信任決議をされた伊東市の市長ですが、開き直って議会を解散してしまいました・・・

学歴詐称では、東京都知事の小池知事の問題はどうなったのでしょう・・・カイロ大学を首席で卒業したなどと、明らかにバレバレの詐称をしていました

そして、その小池知事は、このたび “エジプト人労働者の日本での雇用に関する合意書” を勝手に結んでしまいました

まったく国会議員も地方の首長も、とんでもない人間ばかりです・・・中にはまともな人間もいると思うのですが・・・

宮城の村井候補を当選させてはいけないと、参政党が候補者を立てようとしていたけど、票が割れないようにと見送ったね

村井候補は “土葬墓地は、いったん白紙に戻す・・・” と言い始めたわね

明らかに選挙用だけど、当選すればまた持ち出すわね

候補者の票が割れれば、イスラム土葬墓地が出来ちゃうのね

宮城県知事選には、衆院選に落ちた例の和田議員も出馬してるんだよ

日本クルド友好議員連盟の幹事長で、クルド人を擁護していた人ね

宮城県が、川口市になっちゃうわよ

フィフィさんは弁護士と相談中ということだけど、長野市の候補はとんでもない人だね

小池知事は、勝手にエジプト人労働者を入れることを決めちゃったのね

エジプトに、カイロ大学卒業を認めてもらった恩返しを求められたという話だね

コメント