10月の22日でした
いい天気になり、サツマイモの収穫をしました
時々、根が張らないように茎を持ち上げて、ひっくり返していたのですが、茎が元気で雑草とも絡み合いすごい量です
こんなに元気なのは、初めてです
茎の植え付けの時、トウのたったほうれん草がたくさんあったので、マルチと植えた茎の間にはさんで、茎が枯れないようにしたのですが、1本も枯れることなく元気に育ちました
例年、数本は枯れさせていたのですが・・・
今年は、5月8日に植え付けをしたようです
“鳴門金時” が20本 “紅あずま” と “シルクスイート” が10本づつ、計40本だったようです
すべて忘れてしまっていますが、この日記 (ブログ) は、便利です・・・すぐに確認することが出来ます
“ミニトマト” “ナス” “ピーマン” は、その前日の7日に植え付けだった・・・とも書いてあります
サツマイモは、数えてみると168日もたっています
植え付けをするのが、ずいぶん早かったようです
だいたい140日から150日くらいで収穫するのがいい、ということだったと思いますが・・・
茎を切って、マルチをはがして掘り始めます
当然、3種類どこに何を植えたのか、覚えていません・・・
ちゃんと日記 (ブログ) に書いておかないと・・・
デカい・・・おっきいイモがごろごろです
やっぱり、もう少し早く掘ったほうがよかったのかもしれませんが、デカいのは、まあぜんぜんOKです
量は、写真のとおりです
例年と同じくらいでしょうか・・・収穫は楽しい・・・
しばらく乾燥させて、用意していた段ボール箱にいれます
当分、おやつに困ることがありません
おいしい “サツマイモ” が、食べ放題です
サツマイモを掘ったあとに、石灰と化成肥料を混ぜて、耕しておきました
昨年のブログを見ると、10月中旬から、ほうれん草の種をまき始めています・・・
“サツマイモ” うれしいわね・・・
今年は “ジャガイモ” がちょっと失敗だったからね
でも、ちょっと大きくなりすぎね・・・
地上の茎や葉が茂りすぎて、ツルぼけしていて、イモは小さいのかと思っていたんだけどね
何にもしないで、これだけ獲れるんだからね・・・
スーパーで、一本200円くらいで売っているわね
どこに何を植えたのか、覚えてないの・・・
だいたい、覚える気がないんでしょ
色の鮮やかなのがいちばん多くて、半分くらいあるから、多分20本植えた “鳴門金時” だね・・・
コメント