ジャガイモを植えて、フキノトウを採りに行き、次はコシアブラです
25日でした・・・しばらくぐずついた天気が続いていたのですが、回復していい天気になるという予報です
ちょうどいい頃ではないでしょうか・・・山の様子は、行ってみないとわかりませんが・・・
山岳博物館の駐車場は、提灯が下げてあり、まだ屋台は営業していましたが、桜はもうほぼ終わっています
鷹狩山に登るのは、今年6回目です・・・1月の初め、まだ雪のない時に一度登り、そのあと雪が降ってから “ミニスキー” を持って4回 “鷹狩山大滑降” をしました・・・今年は雪の状態が悪く、気持ちよく滑れたとは言えないのですが・・・
登りながらぽつぽつ“コシアブラ”が目に付くのですが、まだ小さいのです・・・昨年たくさん採れた南鷹狩山にも行こうと思っていたので、スルーして登ります
でも、例年たくさん採れていたわき道を歩いても、まだ小さいのです・・・ “コシアブラ” にはちょっと早かったようです
南鷹狩山に行っても、まだ小さそうなので、その日は止めることにしました
しかし、例年すでに採られている “タラの芽” を、結構採ることが出来たので、それで満足することにしました
頂上では桜が満開です・・・今年はさくらを見に行くことがなかったので、持ってきたサンドイッチとどら焼きで “お花見” です
久しぶりにぽかぽかと気持ちよく頂上で過ごしました
下りは気持ちがよく、またちょっと歩き足りなかったので “霊松寺山” へ回ってみることにしました
霊松寺と美麻村の分岐から登り始めるのですが、杉が植林されていて面白くありません
三角点から、林道らしきものを見つけて、何かあるだろうと下り始めたのですが、行き止まりです
元の道を引き返すわけにもいかず、けもの道を下るのですが、とんでもないところに来てしまいました・・・北アルプスだったら遭難です
強引に下って、やっと大町から長野市へ向かう国道の、スノーシェッドの途中に出ることが出来ました
さらに観光道路まで下り、足を引きずりながら山岳博物館の駐車場に戻りました
スマホの歩数計を見ると、なんと20,000歩を越えていました
市民の森の “こひがんざくら”
“コシアブラ” にはちょっと早かったのね・・・
行ってみないとわからないからね・・・
また何日かして、行ってみないとね
“霊松寺山” は植林されてて全然面白くなくて、つまんない山だったね
何かあるんじゃないかと行ってみたのにね・・・
どうしてそんな山にしちゃったのかしらね
下まで下ってくると、やたら入山禁止の看板があったんだけどね・・・
松茸でも出るんじゃないの・・・
最後に、観光道路の “市民の森” を通ったんだけど “こひがんざくら” が満開だったよ
鷹狩山の桜も満開で “お花見” が出来たのね・・・
コメント