サツマイモ収穫 令和3年

10月21日、おととい “サツマイモ” の収穫をしました

“令和3年” と書いておかないと、毎年同じことをやるので、わからなくなってしまいます

今年の10月は、中旬まで全国的に記録的な暑さが続きました

全国各地で連日、夏日・真夏日が続き、猛暑日となった所も相次ぎ、10月の最高記録を各地で、更新しました

それから、いきなり急速に気温が下がり、平年並みとなり、19日には、我が家から見える北アルプスが、真っ白になっていました

まったく、体がおかしくなってしまいます

サツマイモの収穫を考えてはいたのですが、今年は元気で、まだ青々と葉が茂っています

調べてみると、昨年は12日に収穫したようです

もう、1週間以上も過ぎています

植え付けした日を見てみると、5月15日だったようです

もう、5か月以上たっています・・・156日です

調べるとサツマイモは、110日から140日くらいで収穫すると、書いてあります・・・これもずい分、幅がありますが・・・

21日、天気も良さそうなので、収穫することにしました

茎を切って、マルチをはいで、端から取り残しのないように、気をつけながら掘っていきます

収納する段ボール箱は、スーパーに行って、用意してあります

1日天日干しをしてから、収納します

収穫は、写真の通りです

量は例年通りでしょうか・・・でも何だか、細いものが多いような気がします

植え付けするとき、つるを詰めすぎて植えたせいでしょうか・・・

イモを掘るときも、横ではなく下に伸びている感じでした

来年は、もっとゆったりと植え付けすることにしましょう・・・

畑も、だいぶすっきりしましたが “ミニトマト” “なす” “ピーマン” は、まだまだ収穫できています

昨年、たくさん収穫できた “ほうれん草” は、今月初めの猛暑で、しばらく様子を見ていましたが、やっと種をまき始めました

1週間づつずらして、種をまくつもりですが、最初にまいた種が、やっと芽を出してきました

サツマイモのつるは、もっとゆったりと植えなきゃあね・・・

そうだね、来年は、50本植えようかな・・・

今年は、つるがまだ元気だったので、刈り取ったつるが、山のようね

今年は、なにを植えたんだったっけ・・・

“鳴門金時” と “紅あずま” を、20本づつ植えたようなんだけど、全く覚えてないんだよ

記憶にないのは、例年通りね・・・ “男爵” っていうかと思ったわよ

もう完全に、混ざってしまったわね

見た目じゃ、わからないわね

シェアする
北アルプスが見えるところから

コメント