サツマイモの収穫(R5年)と 立山大量遭難・・・

7月・8月に続いて9月も平均気温が、3か月連続観測史上最高を記録しました

この夏は、過去に経験がなかったほど、暑い日が続きました

そして10月になり最低気温が10度台になり、6日の朝北アルプスは真っ白になっていました

7日には、各地の山で遭難が相次ぎ、那須の朝日岳では4人の低体温症での遭難事故が起きました

そこで思い出したのが、同じこの時期の “立山” での大量遭難事故です

立山室堂の “ホテル立山” で働いていた時のことなのでよく覚えているのですが・・・

平成元年10月9日、体育の日の前日で、前日の吹雪から一転し、朝からドピーカンで、純白の立山連峰が輝いていました

その日の朝、室堂・ホテル立山上空をヘリコプターが飛び、登山パトロールもバタバタしていて、こんな天気のいい日に何事が起きたのかと思っていました

そしてその後、全容がわかったのですが、前日の8日立山一帯は悪天候で猛吹雪に見舞われ、立山三山を縦走中の中高年のパーティーが遭難し、10人のうち8人が低体温症で亡くなるという最悪の遭難事故が起きました

そして9日の朝、ドピーカンが恨めしくなるような天気の中、8名の遺体収容が行われました

天気が良ければ子供でも登れるようなところで、朝は天気が良かったそうですが、小屋も近くにありどうしてあんなところで・・・と思うような悲惨な事故になりました・・・

そうそう、話がずいぶん逸れてしまいましたが、サツマイモ収穫の話でした

10月8日、いい天気になり白くなった北アルプスを見ながらサツマイモを掘る事にしました

植え付けをしたのは、5月9日だったので、ちょうど5か月後ということになりました

近所でも2,3日前、サツマイモ掘ったよ、という話でした

雑草と一緒に絡まったつるを刈り、マルチをはがしてイモを掘り出し始めました

結果は写真の通りです・・・今年は明らかにちょっと形が小さく、量も少ないようです

やっぱり “つる” の植え方がまずかったのでしょうか・・・

ホームセンターで売れ残って束になった “つる” が安かったので買ったのですが、意外にたくさんあり捨てるのももったいないので、無理やり植え付けたのが悪かったのでしょう

ちょっとサツマイモをなめていたようです・・・来年はもっと丁寧に植え付けをしましょう

いくらほったらかしでも、植え付けもいい加減で、サツマイモに失礼でしょ

原因は、いろいろあると思うんだけどね・・・

でも、10月になっていきなり寒くなったわね

このまま寒くなって、冬に突入するのね

暑かった時が懐かしくなるのかな・・・

夏、暑すぎて大人しくしていた蚊が、10月になってから活発になってるそうよ

今年の冬は、雪は少ないという予想だね

それもまた、いいのか悪いのかわからないわね

立山の、体育の日の前日の大量遭難は衝撃だったね

中高年の登山ブームもあったのよね

スマホなんて、まだなかったのね

今は “スポーツの日” っていうのね

シェアする
北アルプスが見えるところから

コメント