“大町の地震” と “地震予知” ・・・7月に日本で大地震が・・・

ちょっと前になりますが、4月18日の夜8時過ぎでした・・・大町市を震源にした大きな地震がありました

マグニチュード5,1で、震度は大町市では5弱、安曇野市・松本市・長野市などでは震度4でした

いきなりドスンときて、本棚から本が落ち、写真スタンドが倒れました

能登半島地震の時は、ゆっくり横に揺れたのですが、震源が真下だからでしょうか、下から突き上げるような揺れでした

その後一晩中、震度4が2回、震度3が3回と余震が朝まで続きました

余震で朝まで眠れなかったという人も多かったようです・・・19日、20日も日中、何度か余震がありました

大規模な被害はなかったということですが、当日は北陸新幹線や中央東線が運転を見合わせ、大町では重要文化財の仏像が倒れて壊れたり、長野県全体では石垣の崩壊や屋根瓦の落下が40件ほどあったということです

信大では “糸魚川静岡構造線に関する断層が一部動いたのではないかと考えられる・・・” と発表したのですが推測です・・・実際の詳細などわかっていません

その後1週間程度は大きな地震に注意するように・・・と言うおきまりの注意勧告です

しかしです、はっきり言って地震の予知はできません・・・今では地震予知はできないというのが科学者の間でも常識です

地震を予測するのは、現在も将来もまったく不可能だと言われています・・・今までも当たったことは一度もありません

ところで、おもしろい記事を見ました・・・香港では “今年の夏、日本で大きな地震や津波が起きる・・・” と噂されており、香港の航空会社の定期航空便が減便する事態になっているというのです

香港の風水師や日本の漫画家の予言が、SNSを通じて記録的に拡散されているというのです

日本の漫画家 “たつき” さんの “私が見た未来完全版” という4年前に出たベストセラーのマンガに “2025年の7月に災難がやってくる・・・” などと記されているというのです

これを受けて日本政府は “日時と場所を特定して、地震を予知することは、科学的見地からは困難です・・・” と、まともに声を上げました

これは面白いではありませんか・・・中国には、日本は怖いところだ、行くのはやめよう・・・とずっと思っていてもらいましょう

大町の地震はびっくりしたわね・・・

地震が来る直前の地鳴りは気持ち悪いね・・・

地震は、いつどこで発生するなんていうのは、全くわからないのね

最近起きている地震についても、比較的地震はないだろうとされていたところに発生しているからね

危ないといわれていた地域はことごとく外して、それ以外の地域で発生しているのね

“阪神淡路” や “東日本” “能登半島” ・・・なんかね

“ハザードマップ” は当てにならないのね

ほとんど無警戒のところで起きているのね・・・

地震大国の日本では、どこでも地震の備えをしなければいけないのは当然だけどね

コメント