サツマイモを掘りました & ほうれん草種まき 令和2年

近所の人から “うちはもう掘ったよ” と言われたので、そろそろかな・・・と思い、掘ることにしました

ブログ “サツマイモ植え付け” を見てみると、5月の末に植えたようです

10月12日に掘ったので、植え付け期間は、140日程だったでしょうか・・・

収穫は、写真の通りです

昨年よりやや少ないような気がしますが、な~んにもしないで、これだけ採れれば、大満足です

大きめのイモが多かったので、もう少し早く収穫してもよかったのかもしれません・・・

今年の植え付けは “鳴門金時” の元気のいい “つる” があったので、20本植えてみました

収穫量は、少なかったように思いますが、出来は問題ありません

あとは “紅あずま” と “紅はるか” を10本づつ植えましたが、これは例年通り、よくできています

しばらく、おやつに困ることはありません

現在の畑の様子ですが、ジャガイモを掘った後に、10月に入ってからだったでしょうか・・・“ほうれん草” の種をまきました

雑草を取った後に、消石灰と化成肥料を撒いて耕しておきました

消石灰が、必須のようです

日本ほうれん草とサラダほうれん草の、2種類のほうれん草の種を、畝に2列にしてまきました

撒き終わっても、まだ半分くらい種が残っていたので、もう1列、

畝を耕して、時間差で種まきをすることにしました

芽が出るまでは、毎日水やりをします

芽は、ほぼ100%の発芽率で “間引き” をするのですが、ちょっと撒きすぎたようです

残りの半分の種は、さらに半分にして、時間差で撒くことにしています

サツマイモは、普通植えてから “110日~150日“ くらいで掘るそうだよ

さっそく、蒸して食べてみたけど、大味じゃなくっておいしかったわよ

ほんとは、掘った後、しばらく熟成させると、おいしくなるそうよ

なんでも、収穫は楽しいわね・・・

ほうれん草の種まきは、初めてだったけど、よく考えると、時間差にするのは当たり前だよね・・・

一度に全部、撒く気だったの・・・?

結局、3回に分けて撒くことにしたよ・・・

種は、1袋210円だったかしら・・・結構あるのね・・・

また楽しみね・・・

我が家からの “北葛岳”
シェアする
北アルプスが見えるところから

コメント