
以前ブログで “CM” について “あれは面白い・・・” “これはつまらない・・・” といろいろ書いたことがあります
そしてまた、あまりにつまらない “CM” があるので、どうしても書きたくなってしまいました・・・そんなにテレビばっかり見ているわけではないのですが・・・
2本あるのですが、1本目は消費者金融のアイフルという会社の数年前からやっている “CM” です
いろんなシチュエーションで、ちょっとしたやり取りがあり、最後にメインの女性タレントが “そこに愛はあるんか・・・?” と決め台詞を言うという、頻繁に流されている “CM” です
この “CM” が面白いのでしょうか・・・ということです
まったくつまらない・・・ノーセンスで、うんざりを通りすぎて、いい加減にしてくれ・・・とまで思います
もう1本は、大和ハウスの “CM” です・・・大きな会社なので、ずっと前から “CM” が流されており、いろんなシリーズをやっているのですが、見るたびにすべてが面白くないのです・・・まったくセンスがないのです
毎回つまらないCMばかりなので、ずっと同じCM制作会社を使っているのだろうと思っていました・・・その制作会社は “ギークピクチュアズ” という、CMや映画、ミユージックビデオなど、あらゆる映像コンテンツの企画制作をしている会社なのだそうです
確かにお金を使って、有名な俳優をたくさん集めて、ロケをして撮影しているのですが、見事に全然面白くないのです
現在やっている “ダイワマン・シリーズ” もそうですが、どういう展開で、何がしたいのか全く分からない・・・期待を抱かせるようなものも何にもない
ただいろんな俳優が出ている・・・というだけの、センスのないCMの代表のような “CM” です
もう一つ、おまけにつまらない “CM” をもう1本・・・スズキ自動車の車 “ソリオ” のCMです
いろんなやり取りやストーリーがあるわけではなく、ただ音楽に合わせて踊っているというどうでもいいCMなのですが、その踊りの振り付けが全然つまらないのです
その踊っている中に、パパイヤ鈴木がいるので、その振り付けをやっているのだと思いますが、それがコテコテの “昭和の振り付け・・・” なのです・・・まったくセンスがない・・・
もっと才能のある面白いと思わせるCMをやってくれないでしょうか・・・


“アイフル” のCMは、いつまでやってんだよ・・・いい加減にしてくれと思うんだけどね・・・

個人の感想でしょ・・・

何年も続いているということは、面白いと感じる人がいるということじゃないの・・・

名前が売れればいいんじゃないの・・・

“大和ハウス” も、ずっと同じ制作会社を使ってCMを流しているのね

全然変える気がないみたいね・・・

これでいいと思っているのかな・・・

“ソリオ” のCMも、ただ名前を連呼しているだけね

あのCMを見て、この車を買おうと思う人がいるとは思えないわね

お金をかけないで、ちょっとした会話だけのCMでも “面白い・・・” と感じるCMもあるんだけどね

すべては “感性” というか “センス” なのね

“CM好感度調査” みたいなものはないのかな・・・

コメント