
今年の夏の全国平均気温は、観測史上最高ということで、9月になっても各地で猛暑日が続出しています
9月2日でした・・・ “プールかな・・・” と思っていたのですが、足が “歩いてもいいよ・・・” と言っています
“ええっ急に・・・この暑さの中を・・・” と思うのですが、足が “歩いてみようよ・・・” と言っています
“う~ん、そこまで言うのなら・・・” とせっかくその気になったので、気が変わらないうちに歩くことにしました・・・夏は湿度が高く、雲が出て山はよく見えないのですが、久しぶりに山が見えていたので鷹狩山です・・・
駐車場に行くと車でいっぱいです・・・いろんなところから集まっています・・・山岳博物館で “何事ですが・・・” と聞いてみると “山岳総合センターでトレッキングか何かやるんじゃないですか・・・” と言っていましたがわかりません
登山道はずっと日陰になっているのですが、すぐ汗みどろです・・・下ってからプールに行くのですが、着替えを持ってこなかった・・・手遅れです
怖いのはクマです、今やどこにでもいます、我が家の近くでも目撃情報があります・・・立山の室堂を歩いている映像にはほんとにびっくりしました
クマを見かけて進行方向にいたら、いつもは “ちょっとすいません・・・” と横を歩かせてもらうのですが “今日は引き返そう、写真を撮ることも控えよう・・・” と考えながら登ります
すると、歩き始めてすぐ、すぐわきの藪の中から何か飛び出してきました・・・びっくりしましたがカモシカでした、こんなに下のほうで見るのは初めてです・・・子供でしょうか、小さめのカモシカでした
ゆっくり登山道を歩いたのですが、思ったよりも早く1時間ちょっとで久しぶりに頂上です・・・頂上は風があって気持ちよく、しばらく山を眺めて、麦茶を飲んで車道を下りました
着替えを取りに帰ってもよかったのですが、そのままプールです
その日ではないのですが何日か前、プールで泳いでいると小さな女の子と目が合いました・・・するとトコトコトコとこっちに歩いてきて、私に “上手だったよ・・・” と言ってくれました・・・大人からは時々言われるのですが、子供から言われたのは初めてでした・・・夏休みも終わり子供もいなくなりました


畑などで大汗をかくと足の指がつるので塩をなめるんだけど、麦茶に塩を少し溶かして持って行ったよ

その日の大町の気温は34,4℃だったのね・・・

もうちょっとで9月に大町で猛暑日だったのね・・・惜しかったわね・・・

そういう話じゃないんだけど・・・

立山室堂をクマが歩いてるって、びっくりね・・・

みくりが池を泳いでいたっていうからね・・・

クマも暑かったのね・・・

そういう話じゃないんだけど・・・

プールは、夏休みが終わって静かになったのね・・・

賑やかなほうが好きなんだけど、さびしくなったよ・・・

みんなの注目を浴びて泳ぎたいのね・・・

“そういう話じゃ・・・”

コメント