
もうチョコレートには、縁がありませんが、バレンタインデーが、近づいてきました
この時期 “クリスマスソング” や “さくらソング” と同じように、季節で必ず聞く “バレンタインソング” が2曲あります
1曲は、超一流のトランペット吹きである “チェット・ベイカー” が歌う “マイ・ファニーバレンタイン” です
同じトランペット吹きで、歌を歌う “サッチモ” こと “ルイ・アームストロング” とはまた違った、何とも言えない、あの中性的な声は、くせになってしまいます
もう1曲は “ポール・マッカートニー” の歌うシンプルな小作品 “マイ・バレンタイン” です
ポールの歌う声と、ポールの作り出すメロディーラインは、もう完全に、体に染みついています

それにしても、“ジョニー・デップ” は、ギターがうまいのね!

もともと、バンドのギタリストだからね

“ローリングストーンズ” をはじめ、いろんなバンドと演奏しているわよね

それで、ポールとも親交があるのね

“レコードジャケット“ は、すてきなものが多いけど、このジャケットも、すてきでしょ

“ルイ・アームストロング“ の味のある声もすてきよ!、“what a wonderful world” は、よく聞くわ

映画 “グッドモーニング・べトナム“ で使われてたわね!

バレンタインといえば “国生さゆり” の “バレンタイン・キッス” よ!

チョコレートあげるわよ!

コメント