国立競技場 “hellow our stadium” オープニング・イベント

“東京オリンピック” のメイン会場 “国立競技場” が完成し、そのオープニングイベント “hellow our stadium” に、行ってきました

いや~そのデカいこと! “よくこんなものが、できるものだなあ!” というのが、最初の感想です。

外観は、奇抜なものではなく、ごく “普通” ですが・・・

“東京ドーム” には、何度か行ったことがありますが、6万人収容のスタンドは、“デカいし、なにしろ高い” 圧巻です。

3階に分かれていて、私は、一番下の “カテゴリー1” だったのですが、すり鉢状になっているので、どこからも見やすくて、全体やグランドも、すぐ近くに感じられます。

最上階の外周には、富士山も見えるという遊歩道があって、いつでも自由に入ることが出来るそうです

進行は、“松岡修造さん” だったんだけど、ほんと “お祭り” には欠かせないわね

貴重な人材だね。 始まる前から、マイクをもってしゃべっていたよね

スポーツは、“三浦カズ” やラグビーの選手が、来てたわね

“リーチ・マイケル” が、しゃべっているときに、音響のミスがあったんだけど、“私も競技場で、よく失敗をします” と言っていたのは、さすがだったね

私のお目当ての、メインといってもいい音楽は、“嵐” と “ドリカム” だったわ。サプライズで “ゆず” も来たわ!

どこで売っているのかと思うほど、みんな “嵐グッズ” を持っていたよね

これで、今年も終わりだね

よくここまで、続いたわね! ほめてあげるわ 

応援してるわよ!

来年も頑張って!

コメント